4年ぶりの認定マウスガード講習会が開催されました!

 | 投稿者名:

令和6年2月11日の建国記念日。神奈川県歯科医師会館でスポーツ歯科医学会認定マウスガード講習会を開催しました。コロナ禍の影響があり、SHP.Dentかながわのマウスガードセミナーは講義だけのものもしくはZoomによるものとして開催はしていました。しかしスポーツ歯科医学会認定講習会は座学だけでなく実習を伴うため、やっと4年ぶりに開催することができたというわけです。

歯科医師、技工士、衛生士、7人の受講生が集まってくださり9時半から講習が始まりました。

午前中は座学としてスポーツ外傷予防総論としてスポーツ歯学の歴史、法的な位置づけなどの基礎的事項から、スポーツ外傷の実態、スポーツマウスガードの効果と広範囲にわたる講義が行われました。休憩後カスタムメイドマウスガード製作の実際という実践的な講義を受けて、実習という流れ。受講者の皆さんにはご自分の口腔内模型を持参していただき、シングルレイヤーのスポーツマウスガードを作っていただきます。

午前中はスプリットキャストを製作し、ワックスバイトの作成、咬合器への付着まで行っていただきました。

お昼はいつもの横浜名物、崎陽軒のお弁当です。今回はシュウマイ弁当と共にチャーハン弁当もあり、人気でした。

午後からは各自、インストラクターの指導のもとマウスガードを製作していきます。出来上がったマウスガードを実際に口腔内に装着し、適合や装着感を実感していただきます。しゃべりにくい時はどう調整したらよいか、息苦しさはどうかなど、使用する選手の気持ちを体験するのはとても大事なことだと思います。またスポーツの種目、ポジションによってのデザインの違い、仕上げのテクニックなど受講者の皆様の意気込みが感じられる質問も多く、インストラクターとのかなり突っ込んだ内容のやり取りも見られました。

3時過ぎからマウスガード製作、提供の注意点などまとめの講義があり、次回行なわれる応用編オーラルアプライアンスセミナーへの参加をお誘いして、講義は終了。

受講者の皆さまには最後に会長から修了証を一人づつお渡しし、講習会は終了となりました。

久しぶりの実習付き講習会でスタッフの方も、不手際があったことをここにお詫び申し上げます。今後はさらに質の高い講義、実習ができるようにスタッフ一同、尽力していく次第です。

 

コメントは受け付けていません。